個人コンサルタントとは何者なんだ?

こんにちは、コンドウです。

個人コンサルタントや〇〇専門家という仕事って、どういうイメージですか?

なんか、相談するにも敷居もお金も高くて、さわるな危険のような存在でしょうか??

経営コンサルタントだと安心できるのに、個人コンサルタント・〇〇専門家になると、急に怪しく感じる人が多いかもしれません・・

そこで、この記事では「個人コンサルタントってこんな感じなのね〜」と思っていただけるように

  • 個人コンサルタントの仕事
  • 個人コンサルタントの存在意義
  • 個人コンサルタントの活用方法

について、ご紹介していきます!

個人コンサルタントの仕事とは

年単位のビッグプロジェクトで、様々な会社の経営を立て直す法人対象のコンサルタント

に対して、これから何かを始めたい個人や個人事業主などを対象にコンサルを行う個人向けのコンサルタント

仕事のスケール感がそのまま信用度になってしまいそうなのが怖いのですが、そこで判断していただくともったいないです

そもそも、法人向けのコンサルタントと、個人の困りごとを可能な限り聞き出して、細かい問題や悩みを解消していく個人向けのコンサルタントとでは、仕事の方向性が違うんです。

個人コンサルタントの主な仕事とは

  • クライアントさんの求めるゴールや、欲しい未来に対しての結果を出すこと
  • 嘘偽りなく、騙すことなく、裏切ることなく、真摯にクライアントさんに向き合うこと
  • コンサルタント自身が考えたプランに固執せず、クライアントさんの要望に耳を傾けること
  • 十人十色なクライアントさんに合わせた、臨機応変なフォローを行うこと
  • コンサル終了後に、クライアントさん自身で動ける・稼げる環境を作ること

だと個人的には考えています。

外資系コンサルタントが、その企業の先導・牽引役だとすると、個人コンサルタントとは伴走・後方支援役とイメージしてもらうとわかりやすいかもしれません。

もっと言うと、コンサルタントに加え、カウンセラー、コーチ、アドバイザー的な動きも求められるのが、個人コンサルタントです。

個人コンサルタントの存在意義

新たな挑戦をしたい人や、ある問題・ある悩みを抱えている人がいるとします。

  • いくらネット検索しても、どれだけ時間をかけても、問題解決のヒントすら見つけられない
  • 参考になりそうな本を探しても、よいものが見つからない
  • 問題解決のヒントはたくさん見つけられたけど、いざ実践しようとするとできない
  • 見つけた情報を、どう自分に当てはめればいいのかがわからない
  • そもそも、入手した情報が合っているのか間違っているのかを判断できない

結局、何日間も解決できず・実践できずに、途方に暮れてあきらめてしまった・・・。

こんな時こそ、個人コンサルタントの出番です!

個人コンサルタントは、困っていることや悩みがある人に対して、それを解決するための知識や方法を伝え、解決に向けてのフォローやサポートを行うために存在します。

お医者さんで例えると「絶対に失敗しないスーパー外科医」ではなく、お年寄りの話し相手や、子供たちの遊び相手をしたり、必要であれば往診でもなんでもこなす「町の先生」のような立ち位置にいること。

これが、個人のクライアントさんから、最も必要とされる個人コンサルタントの在り方だと考えています。

個人コンサルタントの活用方法

副業解禁や複業・起業など働き方の多様性を求められる時代に、個人が新しい何かを学び・始める必要性はどんどん高まっています。

だから「個人コンサルタントをどんどん試してみてくださいね!」という話ではなく、実際にサポートを受けるかどうかの検討をする際に、ぜひ覚えておいていただきたいことがあります。

  • コンサルタントを選ぶポイントは、知名度や実績以前に、自分と相性がいいかどうか
  • コンサルタントとの相性以外に、コンサル料金・内容・環境などにグレーゾーンはないか
  • 自分のレベルと、コンサルで得られるものが本当にマッチしているか
  • 「コンサル」に対して、自分は過剰に期待・依存しようとしていないか

自分で仕事を始めることは、ただでさえ、新しい挑戦を始める不安やプレッシャー、焦りを感じる訳です。

高いお金と時間を費やしてコンサルを申し込むのに、コンサルタントが生理的に無理なタイプだった。

コンサル内容の事前説明は薄いし、後出しで請求されるし、そもそも求めるものじゃなかった。

みたいな悲劇を起こさないためにも、上記のチェックは必ず、やってくださいね。

それと、これが1番重要なことなんですが、コンサルタントは、ドラえもんでも、ジーニーでもないので、クライアントさんがじっとしててもゴールまで連れて行ってくれる。

そんな魔法は使えません、残念ながら。

新しい仕事で結果を出すために、自分で行動して失敗して前に進む中で、ひとりで悩む時間の短縮や、検索・調査する時間のショートカットに活用できるひとつの「ツール」として、活用するのがおすすめです。

僕が「個人コンサルタント(脱三日坊主/習慣化アドバイザー)としてできること

ここまで「個人コンサルタントとは」についてお伝えしてきました。

では、僕が得意としているサポート内容は

  • 自己理解を深める自分の棚卸し→自分のトリセツづくり)
  • 習慣の型を持つ脱三日坊主&習慣化のコツ)

など、コツコツ継続できる力をつけるため、はじめの一歩を踏み出すためのお手伝いです。

それを実現するために、これまでのキャリアで身につけた相手の強みを見つける力や、安心感を与える傾聴力などのコミュニケーション力と、コンサルティング&コーチング&カウンセリングなどの手法を使って

  • クライアントさんとの関係性を丁寧に作りあげる
  • しっかりとクライアントさんの話や意見に耳を傾けて、コンサル内容に反映させる
  • 独りよがりにならず、クライアントさんの希望・要望をふまえたお手伝いをする
  • クライアントさんの目標達成に向けて、テンションやモチベーションが下がらないように、メンタルフォローをする

といった形で全力で、クライアントさんのゴールをクライアント自身で達成できるように、サポートを行っています。

「コンサルを申し込むのはハードルが高いけど、相談をしてみたい。」

そう思っていただいた場合は、この記事の下に掲載している

メール講座「自己理解の深め方」(自分の棚卸し&トリセツづくり)

を活用してみてください。

メール講座期間中は、無料で個別相談が可能です!!